「5G×生活×ビジネス(通称ゴジカケ)」
「5G×生活×ビジネス(通称ゴジカケ)」を訪れていただいただけでなく、プロフィールまでのぞいていただきありがとうございます。
当サイト管理人の「ちーねん」と申します。
何を隠そう、私は5G開発者ではありません(笑)が、以前ポケットWiFiなどの通信関連のサイト運営をしておりまして、
だんだん通信業界に詳しくなってきた40代の好青年です。
このサイトでも少しポケットWiFiや光回線を取り上げてはいますが、なんといっても主役は
「5G」
です。
当サイト「5G×生活×ビジネス(通称ゴジカケ)」では、これから生活や社会に大変革をもたらすであろうこの
「5G」が
- どのように私たちの生活に役立つのか
- どのように仕事に活かせるのか
について幅広く取り上げて行きます。
5Gはまず、
生活面に大きな変化をもたらしてきます。
- 動画サービス
- IoT(さまざまなものがインターネットにつながる)
- 自動車
仕事面こそ大きな影響を受けます。
- あらゆる職種の便利さや快適さが進化する
- 乗り遅れると非常に苦しくなる
生活にもビジネス面にも多くの益をもたらす反面、特にビジネス面でついていけないのは死活問題となるほど、
5Gを活用したビジネスを行なうのは必須
の時代となるでしょう。
「5G×生活×ビジネス」で提供する情報
「5G×生活×ビジネス」では、4つのカテゴリで5Gについての情報をご提供いたします。
- 5G×生活
- 5G×ビジネス
- 5G×ニュース
- 5G×疑問
の4つです。
「5G×生活」カテゴリで取り上げること
5Gが生活にどんな便利さをもたらすのかを中心に情報を取り上げます。
- 通信関連
- 家電関連
- エンタメ関連
- 買い物関連
などなど、少しでも生活を便利にするものや、楽しませるものを発見次第取り上げていきます。
「5G×ビジネス」カテゴリで取り上げる情報
今後はビジネスが5Gの大きな影響を受けていきます。
「AI×5G」で社会は大変革を経験するでしょう。
いいえ、大げさではありません。
これから必ずあなたの仕事に5Gの影響が及びます!
各企業は生き残りをかけて、5Gを利用した業務改善やサービス提供に取り組んでいくでしょう。
個人としても、自分の今の(そして将来の)仕事が
- 残っていくビジネスか(あるいは消える)
- 発展していくビジネスか(あるいは衰退)
を見極めなければいけません。
それで、このカテゴリでは5Gによって
- 今後発展していく分野のビジネス
- 今後必要になるスキル
などを取り上げていきます。
「5G×ニュース」カテゴリで取り上げるのはズバリ、ニュース!
説明せずともお分かりいただけるカテゴリ名ですね。
5Gに関連した最新ニュースを取り上げていきます。
「5G×疑問」カテゴリでお伝えすること
そしてこのカテゴリでは、
- そもそも5Gって何よ?
- 5Gで一体何ができて、何が変わるの?
- 5Gの仕組みは?
- 5Gに危険はないの?
などの素朴な疑問や、専門用語などを取り上げて分かりやすく説明していきたいと思います。
以上、4つのカテゴリで5Gに関するホットでお役に立つ情報をお届けしていきます。
特に仕事面はしっかり目を通していただけると、かなりお役に立つかと思います。
これから必ずあなたの仕事に5Gの影響が及びます!
当サイトの情報で、今後の備えをするお手伝いができれば幸いです。
「5G×生活×ビジネス(通称ゴジカケ)」の助手ポケけん
そしてさっきからチョコチョコと出てきているのが私の助手の犬です。
「ポケットWiFiを一生懸命使っていた犬」なので、「ポケけん」と呼んでやってください。
本当に何も手伝ってくれません。そのわりに口をはさんできます。
ポケけんは古くてサービスの悪いポケットWiFiを使っていた時に「遅い!おそっ!オソッ!オッソー!」と1日1,000回ぐらい言っていたので、今でも口癖で語尾に「オソ」がつくようになったね。
ということで、このメンバーで当サイトを運営していきますので、よろしくお願いしますm(__)m